遺産分割でもめるのは何と!財産が1000万円以下で33%|京都市下京区のKAY不動産コンサルティング

MENU

最新情報・お知らせ

遺産分割でもめるのは何と!財産が1000万円以下で33%

遺産分割でもめるのは何と!財産が1000万円以下で33%

遺産分割でもめるのは大金持ちではありません!金持ち喧嘩せず!

相続の話題で

A婦人「うちは財産が無いから、相続税の心配もないし、もめるほどのお金もない!(笑)」

B婦人「相続でもめるほどの財産をもってみたいわ(笑)」

C婦人「ドラマや映画ではそうだけど、最近は財産が少なくてももめる家が多いらしいわよ」

A婦人・B婦人「あら、最近はそうなの?そういえばD婦人がなんか親族でもめてるって言ってたわ。そういえばそんな大金持ちには見えないわね」

C婦人「そんな言い方はD婦人に失礼よ、そういえばこんなことを聞いたことあるわよ!」

最高裁判所「令和5年司法統計年報 家事編」第52表遺産分割事件の内、認容・調停成立件数における遺産の価額別割合によりますと

司法統計 結果一覧 | 裁判所 - Courts in Japan

遺産分割でもめるのは

遺産1000万円以下で 33.8%

遺産5000万円以下で 77.6%

 

相続対策とは ①相続税 ②納税資金 ③争族対策 です。

特に不動産は現物分割が簡単ではありませんし、換価分割(不動産を売却し現金で分ける)の場合、共有名義だと想像以上に手間がかかったり思ってもいなかったトラブルが発生することもあります。

相続税がかかる心配ないから大丈夫!兄弟仲が良いから遺産分割でもめる心配は無い!早くから生前対策をすることは相続対策の選択肢が増えることになります。

まずは不動産相続で何となく心配だと思われるのであれば当社へご相談ください!

お問い合わせ|KAY不動産コンサルティング (kay-rec-baikyaku.com)

一覧に戻る

to top