国土交通省公示地価(2025年)発表! 京都の地価上昇!|京都市下京区のKAY不動産コンサルティング

MENU

最新情報・お知らせ

国土交通省公示地価(2025年)発表! 京都の地価上昇!

国土交通省公示地価(2025年)発表! 京都の地価上昇!

京都の公示地価上昇!

2025年3月18日、国土交通省は2025年1月1日現在の公示地価を発表しました。京都府の住宅地、商業地、工業地ともに4年連続の上昇!

京都市内では京都駅周辺や観光地周辺で宿泊施設の需要や市中心部ではマンション開発の需要が旺盛で地価上昇を牽引しいている

京都市域の住宅地の変動率は前縁比3.2%上昇、商業地では10.2%上昇した。商業地では南区が19.4%、東山区が13.7%、中京区が11.4%、上京区・下京区が10.3%と大幅な上昇を見せた。

公示地価の上昇は相続税路線価に連動するため、目に見えないところで財産が増加しています。相続税を含めた相続対策、特に生前対策の重要が増しています。

京都市内で不動産の売却相談や生前対策のご相談はKAY不動産コンサルティングへお任せください!

お問い合わせ|KAY不動産コンサルティング (kay-rec-baikyaku.com)

一覧に戻る

to top